二週間ぶりです、お元気でしょうか?赤つなぎに定評のある大佐です。
さてさて!今回の潜入調査は!
STAR☆JACKS
「男ism(ダンディズム) ~ケジメつけさせて頂きます~」
今回のお芝居はなんと時代劇!会場は西中島南方から徒歩五分のライブハウスDⅢさんでした!
二本立てのお芝居で
「OHARAMESHIMASE」
【脚本】浜口望海
【演出】ドヰタイジ
「三ツ角段平」
【脚本】【演出】
ドヰタイジ
というお芝居でした。
どちらも男のケジメのつけ方に重きをおいたお芝居で、恥ずかしながら泣いてしまいました。
「三ツ角段平」
このお芝居は、あるヤクザの親分が芸者さんに恋をします。そして組員の段平を結婚の申し込みに向かわせます。
そこでばったり、敵対する組の親分に出会います。なんとその敵対する組の親分もその芸者に恋をしています。
敵対する親分はこう言います。
俺は身をひこう。ただし、必ず組長と結婚させろよ。
と。そして段平は男にかけてその約束を守ると誓います。
しかし、その芸者さんは親分ではなくその組の段平さんという組員が好きなのです。
ジャンクで例えると、太郎君は西田が好きマナカ君も西田が好き、だけど西田はP君が好き、みたいな状況です。約束は、マナカ君が身をひく代わりに、必ず太郎君と西田を結婚させろよ、と言っているようなもんです。
好きなのに、好きだから、芸者さんは段平さん(想い人)以外と結婚なんてしたくありません。
しかし段平さんは芸者さんの恋心など全く知りません。親分に親孝行がしたい、ただその一心です。
すれ違いが悲劇を生んで。
組長は何故結婚を断るのか、迫ります。そして、自分の子分の段平の名前を聞くのです。それに怒った組長は怒り悲しさがあいまって芸者さんを殺してしまいます。
そこにちょうど、全てを知った段平が帰ってきます。
(敵対する組の親分が段平に教えます)
そこで組長が、言います。
こいつ、くれてやるよ。
幸せにしてやれ、と。
そこで初めて死んだ芸者を見て、段平はようやく自分の気持ちを自覚するのです。
死んだら約束は無効だろう。親分は自分にくれると言った。
死んだあとだからこそ、堂々と夫婦を名乗ってやれる。
こんなに自分のことを思ってくれていた彼女に何か、何かしてやりたい。そして死んだ芸者との、結婚式をします。
つづいて!
「OHARAMESHIMASE」
【脚本】浜口望海
【演出】ドヰタイジ
こちらはタイトルからも分かるとおり切腹のお話です。
ある武士の一家があります。最近めでたく子も生まれ一家安泰。
そんな最中なんと夫が蒸発!
しかも相手は吉原の女郎!!
ジャンクでいうと、太郎君が夜のお店のお姉さんと愛の逃避行しちゃう感じです。
家督もなんと相続しちゃってて、このままではお家断絶!?
最終手段は切腹しかない!?
家長が切腹を決意し、家族に報告すると、
妻、おはらめしませ、
娘、そうですよ父上、おはらめしませ
父、言い方ってあるじゃない!何も口を揃えておはらめしませだなんて!!ぷんぷん!
いくら探せど、やはり蒸発した婿は見つからず。葛藤したすえ、切腹を決意するのですが、ここで下働きの者に問われます。本当にそれでよいのかと。
命とは、そんなものなのかと。現代ではその通りです。ですが、昔は。武士道とは死ぬことに見つけたりと言われていた時代です。
彼は、はらをめすのか、めさないのか!
面白くって泣ける素敵なお芝居でした。また
二本立てでお腹いっぱいになりました。
今度、STAR☆JACKSさんはHEPHOLLで公演されるようです。
ではでは次の潜入調査で!どろん!
スポンサーサイト