お久しぶりです山田です
この頃食生活がおかしいねとよく言われます
バイト先でアイスコーヒーに入れるミルクとシロップをめっちゃ入れて栄養とれてる気がするって言ったら大バッシング受けました
でもMサイズに4個ずつSサイズに3個ずつは結構普通だと思いませんか?
なんでも、甘党とかじゃなく栄養とれてる気がするって言ったのが波紋をよんだようです
『なんでそんな入れるん?』
「栄養とれてる気しません?」
『…それは添加物だよ栄養じゃないよ』
「でもなんか、糖分!!って感じしません?」
『それは添加物だよ』
「でも疲れてる時に甘いも『それは添加物だよ』………。」
「なんかほらラテっぽくないですか?」
『それは色だけだね』
「あーでも『それは添加物だよ』…………はい。」
という会話をしました
でもですね、私もともとがカフェイン摂取しないと体調悪い気がするっていうミラクルな体質でして、いや、実際自分ではかなり体調悪いんですよ
ただカフェインごときで体調悪くなるはずはないということは常識で知ってるわけでして、しかし、頭痛くなる気がするわけでありまして、コーヒー飲むと落ち着くわけでありまして……まぁ…体調悪いのがコーヒーで良くなるなんてすごーい
アイスコーヒーにシロップとミルクぶっこむだけで栄養とれて元気な気になれるだなんてなんてお得な思い込み☆
って思えばかなりお得に思いませんか?…………ごめんなさい良い子のみなさんは決してマネしないでください
あれは添加物ですまごうことなき添加物なんです
甘党ならとめません
私みたく栄養とれてる気がすると思って飲むのはやめてください
最後に言い訳します
私はブラックも甘いのも飲めるのでちゃんとおいしく飲んでいます
明日のブログはスミスさん!
それでは2週間後に(^w^)
スポンサーサイト